出張報告!
今回のは、出張と言うか新しい物探しの旅でした(?)。
奈良、京都とレンタカーで旅して来ました。
朝早い新幹線で京都へ~奈良吉野山~法隆寺~先斗町でイタリアン。
次の日は、延暦寺~石山寺~内田鋼一さんの弟さんのお菓子屋さん
チェカ~錦市場。
とっても、ハードですが何とな~くゆっくり(笑)。
私は、仏像見るの大好き。
特に、奈良の飛鳥時代の作品が好きです。
今回、中宮寺の仏様が時間切れで拝見出来なくてがっかりしていたら
京都駅に大きなポスターに成っていて沢山会えました。
単純なのでそれでも満足!
それに、ドライブにの途中で4本も虹を見ました。
これまで、2本はみたことがあったのですが…。
2本の虹の向こうに、又2本の虹。
いいことありそうな気になりました(笑)。
星鈴音を始めて、11年。
なんか、変わりたいような。
でも何ができるのかなぁ~。
そんな事思いながらの旅でした。
23日の「ふくつ・イチ」、10月の個展。
星鈴音も、秋のイベント控えて忙しくなります。
皆様、秋の星鈴音楽しみのいらして下さい。
これから、いい季節です。
奈良、京都とレンタカーで旅して来ました。
朝早い新幹線で京都へ~奈良吉野山~法隆寺~先斗町でイタリアン。
次の日は、延暦寺~石山寺~内田鋼一さんの弟さんのお菓子屋さん
チェカ~錦市場。
とっても、ハードですが何とな~くゆっくり(笑)。
私は、仏像見るの大好き。
特に、奈良の飛鳥時代の作品が好きです。
今回、中宮寺の仏様が時間切れで拝見出来なくてがっかりしていたら
京都駅に大きなポスターに成っていて沢山会えました。
単純なのでそれでも満足!
それに、ドライブにの途中で4本も虹を見ました。
これまで、2本はみたことがあったのですが…。
2本の虹の向こうに、又2本の虹。
いいことありそうな気になりました(笑)。
星鈴音を始めて、11年。
なんか、変わりたいような。
でも何ができるのかなぁ~。
そんな事思いながらの旅でした。
23日の「ふくつ・イチ」、10月の個展。
星鈴音も、秋のイベント控えて忙しくなります。
皆様、秋の星鈴音楽しみのいらして下さい。
これから、いい季節です。
スポンサーサイト