立春!
もうすぐ、立春だと言うのに寒い日ばかりです。
でも、庭の梅の蕾は確実に大きくなっています。
冬来りなば春遠からじ・・・春はもうすぐ。
皆様風邪引いていませんか?
私は、今年はいつもより調子少し良いです。
年を気にして、ウコンの力に黒酢、青汁と飲んでるお陰(笑)。
何かに頼りたくなる年です。
誰もがそうかもですが、まさか自分がこんな年になるなんて!
中身が無いのに年だけ取ります(笑)。
昔考えた、50歳過ぎの年の人は立派だった様な・・・。
私は、子供のいないせいか(?)、いつまでも大人になれません。
自慢できることでは無いですね(笑)。
父に甘え、母に甘えその二人が亡くなっても兄に甘えています。
人からよくその年で話すことがあるねと不思議がられます。
兄は昔から何を聞いても答えてくれる人です。
だからでしょうか?
まぁ、この年で帰れるところがあるのは幸せですよね・・・。
少しは大人になるように、頑張ってみよう!
もうすぐ忙しくなります。
今年も、企画展無事できるように身体整えます。
まだ寒い日が多そうです。
お身体ご自愛ください。
でも、庭の梅の蕾は確実に大きくなっています。
冬来りなば春遠からじ・・・春はもうすぐ。
皆様風邪引いていませんか?
私は、今年はいつもより調子少し良いです。
年を気にして、ウコンの力に黒酢、青汁と飲んでるお陰(笑)。
何かに頼りたくなる年です。
誰もがそうかもですが、まさか自分がこんな年になるなんて!
中身が無いのに年だけ取ります(笑)。
昔考えた、50歳過ぎの年の人は立派だった様な・・・。
私は、子供のいないせいか(?)、いつまでも大人になれません。
自慢できることでは無いですね(笑)。
父に甘え、母に甘えその二人が亡くなっても兄に甘えています。
人からよくその年で話すことがあるねと不思議がられます。
兄は昔から何を聞いても答えてくれる人です。
だからでしょうか?
まぁ、この年で帰れるところがあるのは幸せですよね・・・。
少しは大人になるように、頑張ってみよう!
もうすぐ忙しくなります。
今年も、企画展無事できるように身体整えます。
まだ寒い日が多そうです。
お身体ご自愛ください。
スポンサーサイト