北海道4日目!
阿寒湖畔のお宿。
毛蟹も美味しかったです。
朝の、お宿からの風景です。

また朝から、ハードスケジュール。
摩周湖に挑戦⁉️
前の日、お宿のスタッフ3人からこの季節無理かもと言われて
いました。
だから「霧の摩周湖」だと…。
でも、強運❓
見えました。
ただ、強風に寒さにビックリ。
風が、霧を飛ばしてくれたのかも‼️


屈斜路湖も。

摩周湖は、何処からも出入り口ないので(川とか)国土交通省的には
ただの、水溜りだそうです。
屈斜路湖は、阿寒湖の4倍。
なんか、iPod持ってたらなんでも調べてしまいます(笑)。
硫黄山にも、行きました。
お決まりの、茹で卵まで食べてしまいました(*^^*)。

4日間の感想。
北海道は、広い!
道も真っ直ぐ
!
最後は、網走へ。
これは、31年前と違ってました。
なんか綺麗に整備されて、移転してました。
修学旅行生も。
北海道の開拓の歴史館になってました。


最後は、本当の網走刑務所へ。
これは、映画のセットみたいでした。


本当は、知床に行きたかったのですが…。
時間切れ⁉️
知床止めて、網走へ。
あと何日か、居たかったなぁ〜〜。
また、頑張って行こう(^。^)
最後は、女満別空港から帰途へ。
楽しかったです(笑)。
では、また!
毛蟹も美味しかったです。
朝の、お宿からの風景です。

また朝から、ハードスケジュール。
摩周湖に挑戦⁉️
前の日、お宿のスタッフ3人からこの季節無理かもと言われて
いました。
だから「霧の摩周湖」だと…。
でも、強運❓
見えました。
ただ、強風に寒さにビックリ。
風が、霧を飛ばしてくれたのかも‼️


屈斜路湖も。

摩周湖は、何処からも出入り口ないので(川とか)国土交通省的には
ただの、水溜りだそうです。
屈斜路湖は、阿寒湖の4倍。
なんか、iPod持ってたらなんでも調べてしまいます(笑)。
硫黄山にも、行きました。
お決まりの、茹で卵まで食べてしまいました(*^^*)。

4日間の感想。
北海道は、広い!
道も真っ直ぐ
!

最後は、網走へ。
これは、31年前と違ってました。
なんか綺麗に整備されて、移転してました。
修学旅行生も。
北海道の開拓の歴史館になってました。


最後は、本当の網走刑務所へ。
これは、映画のセットみたいでした。


本当は、知床に行きたかったのですが…。
時間切れ⁉️
知床止めて、網走へ。
あと何日か、居たかったなぁ〜〜。
また、頑張って行こう(^。^)
最後は、女満別空港から帰途へ。
楽しかったです(笑)。
では、また!
スポンサーサイト