桃の節句!
今日は、3月3日ひな祭りです。
日本は本当に、季節の行事があって楽しいですね。
日本人は、イベント好きですよね。
日本の様々な行事とは別に、バレンタインやハロウィンなど
まだ増やしていますもの…。
前に、スペインに行った時クリスマスが以外と地味でビックリ!
キリストの生まれた馬小屋など、決して煌びやかでは無かったです。
日本人は、アレンジも上手いのかしら⁉️
どんなイベントも、独自の解釈で楽しくしてします。
商売上手?
昔は、感じなかったけど…。
お正月、一族集まってご先祖さまに読経。
それなのに、お正月のお詣りは神社
七五三も神社。
でも、お葬式は勿論お寺さん。
阿弥陀如来さんにお浄土に連れて行ってもらう⁉️
不思議ですよね。
今週ショクだったのは、従兄弟がまた1人減ってたこと。
父方は本当に短命。
うちの父も58歳。
自分がその歳に近づきました。
父は、私の年には、死を覚悟していたという事です。
皆んな癌!
私も、いつ癌と言われても動揺しないと思いますもの。
変⁉️
そんな中、今週の火曜日はイタリアン。
キノコと栄螺のアヒージョ〜クレソンのポタージュ〜
上毛町のお野菜と生ハムのピザ〜牡蠣のリゾット。
どれも美味しかったです。
その日のお昼は、特選お寿司ランチ。
痩せませんよね〜〜(笑)。
上毛町は、ギリギリ福岡県。
今、町おこしで野の草に力入れてる所だそうです。
美味しかったですよ。
では、また!
日本は本当に、季節の行事があって楽しいですね。
日本人は、イベント好きですよね。
日本の様々な行事とは別に、バレンタインやハロウィンなど
まだ増やしていますもの…。
前に、スペインに行った時クリスマスが以外と地味でビックリ!
キリストの生まれた馬小屋など、決して煌びやかでは無かったです。
日本人は、アレンジも上手いのかしら⁉️
どんなイベントも、独自の解釈で楽しくしてします。
商売上手?
昔は、感じなかったけど…。
お正月、一族集まってご先祖さまに読経。
それなのに、お正月のお詣りは神社
七五三も神社。
でも、お葬式は勿論お寺さん。
阿弥陀如来さんにお浄土に連れて行ってもらう⁉️
不思議ですよね。
今週ショクだったのは、従兄弟がまた1人減ってたこと。
父方は本当に短命。
うちの父も58歳。
自分がその歳に近づきました。
父は、私の年には、死を覚悟していたという事です。
皆んな癌!
私も、いつ癌と言われても動揺しないと思いますもの。
変⁉️
そんな中、今週の火曜日はイタリアン。
キノコと栄螺のアヒージョ〜クレソンのポタージュ〜
上毛町のお野菜と生ハムのピザ〜牡蠣のリゾット。
どれも美味しかったです。
その日のお昼は、特選お寿司ランチ。
痩せませんよね〜〜(笑)。
上毛町は、ギリギリ福岡県。
今、町おこしで野の草に力入れてる所だそうです。
美味しかったですよ。
では、また!
スポンサーサイト