火曜日です!
火曜日といえば、大好きな北九州。
何年離れていても、やっぱり好きと懐かしいい。
今日は、久しぶりに同じ年生まれ(学年は違いますが)の
従姉妹とグダグダ⁉️5時間近くおしゃべり。
昔話あるある、記憶が一緒の所とジグソーパズル状態と
2人の56年?の時間旅?
昔、祖母から作ってもらいみんなで着ていた洋服も生地も
形も記憶してるものですね。
そのお洋服着て、ゾロゾロ外出してたんですよ。
動物園・デパート・お墓前りに海水浴。
でもそんな、従姉妹や従兄弟達ともまだ仲良しなのは幸せ!
絶対友達とは違う思い。
なんでも話せるし…(^_^)。
そして、いつもの恒例の夕食。
小倉北区の「亀庄寿司」。
こんな大きな牡蠣何年もの?開けていただいたら大当たり❗️

少し軽めに酒蒸ししてもらって頂きました。
美味しかったで〜〜す。
その他にも、南蛮漬け・北海道のアスパラの焼いたのも。
お寿司は、鯖の松前寿司。

赤貝・石鯛?・パプリカのお寿司最後の締めはお稲荷さん。
これに茶碗蒸しまで、大満足!
美味しかったです。
今日は、お外の雨も関係なく楽しかったです。
では、また!
何年離れていても、やっぱり好きと懐かしいい。
今日は、久しぶりに同じ年生まれ(学年は違いますが)の
従姉妹とグダグダ⁉️5時間近くおしゃべり。
昔話あるある、記憶が一緒の所とジグソーパズル状態と
2人の56年?の時間旅?
昔、祖母から作ってもらいみんなで着ていた洋服も生地も
形も記憶してるものですね。
そのお洋服着て、ゾロゾロ外出してたんですよ。
動物園・デパート・お墓前りに海水浴。
でもそんな、従姉妹や従兄弟達ともまだ仲良しなのは幸せ!
絶対友達とは違う思い。
なんでも話せるし…(^_^)。
そして、いつもの恒例の夕食。
小倉北区の「亀庄寿司」。
こんな大きな牡蠣何年もの?開けていただいたら大当たり❗️

少し軽めに酒蒸ししてもらって頂きました。
美味しかったで〜〜す。
その他にも、南蛮漬け・北海道のアスパラの焼いたのも。
お寿司は、鯖の松前寿司。

赤貝・石鯛?・パプリカのお寿司最後の締めはお稲荷さん。
これに茶碗蒸しまで、大満足!
美味しかったです。
今日は、お外の雨も関係なく楽しかったです。
では、また!